与那原町立綱曳資料館

トップ

利用案内

資料館概要
アクセス
開館時間/休館日
プログラム
見学事前申請
お問合せ/当サイトについて

お問い合わせ

お問い合わせ
見学申込み

与那原の綱曳

与那原大綱曳の心・華・粋
与那原大綱曳の一日
地域の綱曳

クイズ

ブログ


歴史/文化財

与那原町の歴史
与那原町の文化財
Skip to content

つなかんブログ

Open Menu

年: 2016年

2016年12月2日

与那原小学校3年生が見学に来ました

資料館

毎年恒例の与那原小学校3年生による社会科見学、引き…

shiryoukan
2016年12月1日

大綱曳カレンダーができました

資料館

2017年の旧暦6月26日は新暦8月17日(木)に…

shiryoukan
2016年11月30日

琉球大学から留学生が見学に来ました

資料館

琉球大学留学生センターの皆さん、8ヶ国11人が赤嶺…

shiryoukan
2016年10月28日

資料館リニューアルオープン

資料館

開館以来はじめての大掛かりなリニューアルで展示内容…

shiryoukan
2016年7月31日

与那原大綱曳、東、6年ぶり勝利!

大綱曳

今年はいつもと違う感じがした。東の綱が力強い。ジリ…

shiryoukan
2016年5月20日

大綱曳実行委員会の三役決定!

大綱曳

今年の実行委員長は森下区区長の金城美智夫さんです。…

shiryoukan
2016年4月22日

第1回綱武士会開催

大綱曳

綱曳資料館のホームページで大綱曳通信も、いよいよメ…

shiryoukan
2016年4月22日

国際映画祭でレッドカーペット!?

資料館

知っていましたか? 沖縄国際映画祭の市町村CM部門…

shiryoukan
2016年3月28日

2016年の大綱曳開催予定日

大綱曳

与那原の綱は伝統的に旧暦6月26日に曳かれていまし…

shiryoukan
2016年3月28日

資料館公式サイト、開設いたしました

資料館

3月28日に綱曳資料館公式サイトを開設致しました。…

shiryoukan

最近の投稿

  • 第41回与那原大綱曳まつりのポスターデザインに投票しよう!
  • 二十歳の集い 記念撮影 in つなかん
  • 企画展「与那原大綱曳~3年間の思いを込めて!~」を開催します
  • 大綱曳カレンダー2023できました
  • 愛称「つなかん」命名者表彰式

アーカイブ

  • 2023 (3)
  • 2022 (13)
  • 2021 (20)
  • 2020 (13)
  • 2019 (19)
  • 2018 (24)
  • 2017 (19)
  • 2016 (10)
  • 2014 (25)
  • 2013 (11)

カテゴリー

  • 大綱曳 (91)
  • 学振 (1)
  • 文化財 (4)
  • 資料館 (61)
Proudly powered by WordPress | Theme: Really Simple by Flaubert Henriques | LICENSE

トップ

利用案内

資料館概要
アクセス
開館時間/休館日
プログラム
見学事前申請
お問合せ/当サイトについて

お問い合わせ

お問い合わせ
見学申込み

与那原の綱曳

与那原大綱曳の心・華・粋
与那原大綱曳の一日
地域の綱曳

クイズ

ブログ


歴史/文化財

与那原町の歴史
与那原町の文化財