与那原町立綱曳資料館

トップ

利用案内

資料館概要
アクセス
開館時間/休館日
プログラム
当サイトについて

お問い合わせ

お問い合わせ
見学申込み

与那原の綱曳

与那原大綱曳の心・華・粋
与那原大綱曳の一日
地域の綱曳

クイズ

ブログ


歴史/文化財

与那原町の歴史
与那原町の文化財
Skip to content

つなかんブログ

Open Menu
2018年6月6日

’18年綱曳Tシャツのお披露目

大綱曳

町商工会青年部与那原大綱曳協力事業進発式で、今年の…

shiryoukan
2018年6月5日

第36回大綱曳まつり結団式

大綱曳

第36回与那原大綱曳まつり「実行委員会総会並び結団…

shiryoukan
2018年5月29日

アブシバレー行われました

大綱曳

大綱曳に関連する最初の祭祀、アブシバレーが旧暦4月…

shiryoukan
2018年5月2日

与那原中学校2年生の団体見学

資料館

与那原大綱曳では地元の中学2年生が、男子は金鼓隊、…

shiryoukan
2018年4月25日

大綱曳実行委員会三役決定!!

大綱曳

実行委員会は各区の区長で構成されており、委員長は東…

shiryoukan
2018年1月15日

大見武古島遺跡発掘調査現地説明会

文化財

国道329号与那原バイパス工事に伴って、送電線鉄塔…

shiryoukan
2017年12月21日

創作芝居・大綱曳物語

資料館

今年最後の綱曳?!と言っても那覇市のテンブス館で上…

shiryoukan
2017年12月15日

大綱曳カレンダー2018できました

資料館

2018年の旧暦6月26日/アミシの御願は新暦8月…

shiryoukan
2017年12月8日

今年も琉大留学生センターから見学者

資料館

今年もまた琉球大学の留学生センターから、体験メニュ…

shiryoukan
2017年11月1日

文化財保護強調週間・第二回速報展

文化財

11月1~7日は文化財保護強調週間です。この前後2…

shiryoukan

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 与那原大綱曳きの版画が展示されました!
  • 令和7年の五月ウマチー
  • 令和7年のアブシバレー
  • 上半期の団体見学
  • 第42回 与那原大綱曳まつり 図画作文コンクール

アーカイブ

  • 2025 (3)
  • 2024 (3)
  • 2023 (21)
  • 2022 (13)
  • 2021 (20)
  • 2020 (13)
  • 2019 (19)
  • 2018 (24)
  • 2017 (19)
  • 2016 (10)
  • 2014 (25)
  • 2013 (11)

カテゴリー

  • 大綱曳 (100)
  • 学振 (1)
  • 文化財 (4)
  • 資料館 (76)
© 2025 つなかんブログ
 / Theme: Really Simple / License: GPLv3

トップ

利用案内

資料館概要
アクセス
開館時間/休館日
プログラム
当サイトについて

お問い合わせ

お問い合わせ
見学申込み

与那原の綱曳

与那原大綱曳の心・華・粋
与那原大綱曳の一日
地域の綱曳

クイズ

ブログ


歴史/文化財

与那原町の歴史
与那原町の文化財